レギュラーメニュー
国産鶏からあげ弁当
780円
ド定番。からあげは塩和風、にんにく醤油、甘タレの3種MIX。副菜は日によって変わります。
台湾まぜそば
920円
名古屋のご当地ラーメン台湾ラーメンをまぜそば風にアレンジしたメニュー。
唐辛子とニンニクの効いた醤油ベースのピリ辛ミンチと極太ストレート麺、長ネギとニラ、魚粉と卵黄を自家製タレと共にかき混ぜてお召し上がり下さい。別売りの味変トッピングも販売中。
最後に追い飯で白米を投入するのがオススメです。
派生メニューとして麺が白米となる台湾まぜメシもあります。
チキン南蛮弁当
820円
予約非対応。低温調理で1時間以上かけて国産鶏むね肉を加熱することで、胸肉なのにしっとりと柔らかく仕上げました。
黒糖を使用した黒糖甘酢あんとチキン南蛮の為に調合した自家製タルタルソースでお召し上がりください。
キンパ弁当
780円
無類の韓国好きがホンモノの味を再現したこだわりのキンパ弁当。本店一番人気商品
濃厚ルーローハン丼
820円
月一限定販売商品の為予約非対応。台湾料理。豚肉を甘辛く煮込み、八角などの10種以上のスパイスで味付けしている。甘辛いので酸っぱい漬物と一緒に食べることでやみつきの味となる。
月替わり限定メニューで予約にも基本的に対応しておりませんが、店舗で見かけたらかなりラッキーです
のり弁(2種)
タルタル白身魚フライ 780
サバ西京焼き ¥820
銀鮭 西京焼き ¥920
白身フライのり弁は自家製タルタルソースを添えた甘じょっぱいクセになる味。
脂ののったサバを2日間西京みそに付け込んでいます
2種類とも野菜メニューを使い素材にこだわった食材を使用しており、国産の食材をふんだんに使っています。
七色彩りビビンバ丼
820円
数種類のナムルやひき肉、キムチを混ぜて食べる韓国料理。辛党の方向けに特製コチュジャンソース付き
フライパンで焦げ目が付くくらい炒めると更に美味
ミニ弁当
650円
からあげ、おにぎり、ウィンナー、卵焼き、お惣菜などを詰めたミニマムな丁度いい量のお弁当。
ガパオライス
820円
代表的なタイ料理の一つ。
日本人向けというよりは現地の味に近づけタイ醤油やコブミカンなどの調味料をふんだんに使ったエスニックな味付け。
トッピングに唐辛子やナンプラー、ライム入りの調味料であるプリックナンプラナーも別売りでどうぞ
韓国冷麺
※夏季限定につき販売期間終了
980円
そば粉とでん粉を使った歯ごたえのあるシコシコとした麺と、酸味の強すぎないさっぱりとしたマイルドな味わいのスープが絶品
※午前中の当日取り置きには対応しておりません。一人あたり2個まで購入可能。
エビチリ弁当
820円
ごはんに合うように濃い目に味付けした
特製スイートチリシュリンプと唐揚げを入れたお弁当。
ガパオ&パッタイ弁当
780円
販売期間終了
人気のタイ料理を二つ楽しめるお弁当です。パッタイとはタイ風の甘辛いやきそばで太めの平たい面にエビやエシャロット、ニラ、もやしなどをナンプラーで味付けしたタイ風やきそばです。
レモンピール香る白髪ネギ塩豚丼
780円
国産豚をオリーブオイルでゆっくりと火を通して柔らかく仕上げ、レモン果汁やピールをふんだんに使い酸っぱく食欲のそそる塩豚丼にしました。
仕上げは白髪ネギとブラックペッパーをトッピングしました。
ガパオライスとハムチーズ揚げ春巻き弁当
900円
特製ガパオライスに日替わり揚げ春巻きや数種類の副菜をそえたボリューム満点のお弁当。味変用のプリックナンプラーもご用意しています。
とりタル弁当
800円
国産鶏ムネ肉に酸味をきかせた甘酢タレを絡ませ、自家製タルタルソースをたっぷりかけた丼弁当
グリーンカレー
コクのあるココナッツミルクに青唐辛子などのスパイスをきかせた辛口のグリーンカレー
トッピングはナッツとクミン。揚げナスと鶏むね肉入り
マッサマンカレー
ココナッツミルクをベースに複数のスパイスをブレンド
世界の美食トップ50の一位に選ばれたカレー。甘さ、酸味、辛みが絶妙にブレンドされた一品。辛さは中辛程度。
◆一日にお作りするお弁当の種類には上限があります
●容器やメニューの一部は変更する場合があります
●ご予約は前日のお昼までにお電話、InstagramのDM、LINEにて承ります
●ご予約は規定数に達し次第、締め切ります
※予約制の仕出し弁当は1,200円以上から承ります。詳細はお問合せ下さい。